コメットさんにも華がある、と私(thanks川原泉先生)


妄想☆七面蝶劇場
コメットイマコさんにも華がある


アモールキューピッドイマコ蝶々いまりん丸平面ガエル鳩子ちゃんアンパンマンは
ネット占い師さんたちに
「貴女は地味です。何事も地道にコツコツ真面目にしています。
派手ではありませんが
いぶし銀のような実力のある本物感があります❗」とメッセージをプレゼントされた。

最近買った川原泉先生の『コメットさんにも華がある』という漫画でスターのオーラがない
芸能人の主人公のストーリーがあった。
彗星はスターの周りで輝くという。。。。


嗚呼、中国の壺でも箒(ホウキ)持って庭掃除していたヒロイン。と
政治・経済勉強してFacebookでビジネスのこと少しでも役に立ちたいと奮闘しているいまりんが重なるけど、
この『コメットさんにも華がある』の主人公にもいまりんは自分が重なる。
コメット=彗星=ほうき星だし?
いまりんはいぶし銀と言われて
嬉しいんだか微妙な気持ち。



ほうき星はスターじゃないんだけど、この漫画読んで元気をもらったよ❗




先のことはわからない。
それでも
めけずに頑張れば
人にはそれぞれ華が咲く。


いまりん、地味だけど
スターな女ではないけど❗
頑張ろう❗とおもたよ?

この後の妄想劇場、一見関係のないような物語だけど。。。

コメットさんにも華があるを見れば分かるんだな。。。

YouTubeも見てね。。。

妄想☆七面蝶劇場

野菊のコント王スリラー頑固ちゃん

昔々、ある跳ねっ返りの頑固者がいました。 
そいつは何時も、無茶ばかりして 皆に迷惑ばかりかけて心配させていました。 
界隈の実力があって才能のある若い衆たちの 代表の何人かが
跳ねっ返りに圧力をかけて やめさせようとしました。
 だけどやっぱり、 跳ねっ返りのそいつは反抗し わからず屋なのです。 
みんな、跳ねっ返りのことを心配してるのに。 
でも、跳ねっ返りは、だんだん、うっすらと 圧力をかけてるのは、
愛があるからなのではと 気づき始めました。
 跳ねっ返りのそいつは 圧力をかけた代表の何人かの家の前に 
野菊の花をそっとおいて、
 「今までありがとう。気づかずに申し訳ねぇ。 でも、性分なんだ。許してくれ」 
と言葉を呟き 何度も何度もお辞儀をしました。
 このあと、代表の何人か、とその仲間達と 
暴れん坊の跳ねっ返りは仲良くなったかは 本のページが破られていて 結末がわかりましぇん。
 実話(゜〇゜;)????? 内緒❤ 
語り部は イマコ蝶々サンでした。


この漫画もコメットさんにも華があるを見れば繋がりがあると分かる。。。

イマコ蝶々さんは鳳凰力ある❓(ミルフィーユ仕立て)

ようこそ!イマコ・WORLDへ。 Webオペラハウスエンターテイナーイマコ蝶々。ミルフィーユ仕立ての妄想鳳凰力ある❓劇場や鳳凰力学美術館など 満載なSHOW。